Sphereとともに

scalaとかplayframeworkとか。技術ブログにしたいなと。環境は Windows7x64, mac です。たまに声優さん情報が混ざります。最近ちょっとClojure触りました。

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Scala メモ

sbt sonatypesbt-musical http://d.hatena.ne.jp/tototoshi/20130614/1371221918scaloid http://d.hatena.ne.jp/tototoshi/20130614/1371221918

アイドルマスター M@STERPIECE

発売ですねミス・モノクロームのCDを買いにタワーレコードへ行ったら置いてたのでつい買っちゃいましただってBlu-ray Disc Audioなんてものが付いてるんだもん、気になるじゃん?んでんでさすが、Blu-ray Disc Audio!5曲で4.36GByteですといっても音源が3パ…

【リンク】デプロイについて

http://www.slideshare.net/Ryuzee/devsumia

Clojure その27 Webアプリケーション その3(TODOアプリケーション作成)

今回はTODOリストを溜め込む処理と溜め込んだリストを表示する処理を作成しました。(絶対もっとスマートな書き方あるだろ・・・とか思いながら)うーん (defn display-todolist [] (map #(str "No: " (:no %) " " "Item: " (:todo %) "</br>")(deref todolist)))…

Clojure その26 Webアプリケーション その2(TODOアプリケーション作成)

なんか他のフレームワークでもよくあげられるサンプルとしてTODOアプリケーションがあるのでそれを試してみます。 lein new compojure hello-todoまずは project.clj を弄って hiccup を使えるようにします。 (defproject hello-todo "0.1.0-SNAPSHOT" :desc…

Clojure その25 Webアプリケーションその1

・・・CSVとかもういいわ(諦めClojureでWebアプリケーションつくるにはhttp://qiita.com/snufkon/items/5224ecc090a8fddd45cdを見ると、CompojureとHiccup使えばなんとかなりそうなので手を出してみるプロジェクトの作成は lein new compojure [プロジェク…

静的型付け言語と動的型付け言語

一般的にどちらが良いかを論じるつもりはないのでそういった話を見たい人はもっと別の技術力のある方たちの議論を見たほうがよいでしょう。あくまで、自分の感じたところをつらつらと書きます。

Clojure その24 csvファイルを読み込んでpart2

全然うまく行かないのでrepl でちょっとみてみるふむじゃpart1のやつをちょっと弄ってみて (defn -main [] (def uploadData (parse-csv (slurp "test.csv"))) (def defaultData (parse-csv (slurp "default.csv"))) (println (class uploadData)) (println (…

サラリーマンだからしょうがない・・・

ちょいちょいそんな言葉を聞きます正直その言葉を聞くたびにだから?って思いますサラリーマンだからなにがしょうがないのでしょうか?サラリーマンは自分のやりたいことができないのでしょうか?サラリーマンは黙って会社のいいなりにならないといけないの…

Clojure その23 csvファイルを読み込んでpart1

default.csv, test.csvという2つのCSVファイルがあったとして・・・■ default.csv aaa,bbb■ test.csv 000,111という中身だったとする。んで 000 : aaa 111 : bbbと出力したいと考えたCSVファイルの読み込みにはhttps://github.com/davidsantiago/clojure-cs…

Clojure その22 お遊び

行くよっって自分がつぶやいたらyoutube で Q&Aリサイタル を再生するという意味の分からないやーつ (ns hello.core (:import [twitter4j TwitterFactory Query TwitterException]) (:use [clojure.java.browse]) ) ;; Twitter からつぶやきを取得 ;; -> laz…

Clojure その21 # について

正月2日めからなんでClojureの勉強してるんだろう・・・ 今回はたびたび出てくる#について#は無名関数のリーダーマクロだ(※マクロとリーダーマクロは全く違うらしい。まだそこまで読み込めていない。。。)Clojureにおける無名関数は fn で作れるが# を使…